春日井市で予防接種・ワクチンの受診先をお探しの方へ|加藤クリニック

〒486-0906 愛知県春日井市下屋敷町字下屋敷1番地2
0568-31-3361
ヘッダー画像

春日井市で予防接種・ワクチンの受診先をお探しの方へ

春日井市で予防接種・ワクチンの受診先をお探しの方へ|加藤クリニック

当院はご予約なしで各種予防接種に対応しています

「加藤クリニック」では、感染症から皆さまの健康を守るため、各種予防接種を実施しています。当院では、インフルエンザワクチンや肺炎球菌ワクチンをはじめ、大人からお子さままで幅広いワクチンに対応しており、ご予約なしで接種が可能です。

診療時間内であればいつでも対応しておりますので、ご都合の良いタイミングでご来院ください。

予防接種・ワクチンの効果と大切さ

ワクチンを接種することで、病気の原因となるウイルスや細菌に対する**免疫(抗体)**をあらかじめ体内で作ることができます。これにより、万が一感染した場合でも、発症や重症化を防ぐ効果が期待できます。ご自身やご家族、そして地域全体の健康を守るために、予防接種は非常に有効な手段です。

当院で接種可能な予防接種・ワクチン

加藤クリニックでは、以下の予防接種に対応しています。

インフルエンザワクチン 

例年流行するインフルエンザの重症化予防に有効です。

コロナワクチン 

新型コロナウイルス感染症の重症化予防に有効です。

肺炎球菌ワクチン 

肺炎の原因となる肺炎球菌に対するワクチンです。特にご高齢の方は重症化リスクが高いため、定期的な接種が推奨されます。

帯状疱疹ワクチン 

帯状疱疹を予防するためのワクチンです。

MRワクチン(麻疹・風疹混合)

 麻疹(はしか)と風疹を予防するためのワクチンです。特に妊娠を希望される方は事前の接種が推奨されます。

HPVワクチン(子宮頸がん予防) 

子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)への感染を予防します。

おたふくワクチン(ムンプス)

B型肝炎ワクチン

水痘ワクチン(水ぼうそう)

※ワクチンの種類によっては、取り寄せにお時間をいただく場合があります。ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。

春日井市在住で65歳以上の方へ

春日井市では、65歳以上の方を対象にインフルエンザワクチンおよび新型コロナワクチンの定期予防接種を実施しております。

当院でも各種ワクチンに対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

インフルエンザワクチン

 

対象者

1.市内に住民登録がある65歳以上の方

自己負担額

1,200円※医療機関で直接お支払い

接種期間 

令和7年10月1日から令和8年1月31日まで

接種回数

期間内に1回

持ち物

・運転免許証などの本人確認書類(住所、氏名及び生年月日が確認できるもの)

*書類は接種を受ける医療機関に医療券がある、または、マイナンバーカードを利用しオンライン資格確認をする場合は不要

新型コロナワクチン

対象者

市内に住民登録がある65歳以上の方

自己負担額

5,000円※医療機関で直接お支払い

接種期間

令和7年10月1日~令和8年2月28日

接種回数

期間内に1回

持ち物

・運転免許証などの本人確認書類(住所、氏名及び生年月日が確認できるもの)
*書類は接種を受ける医療機関に医療券がある、または、マイナンバーカードを利用しオンライン資格確認をする場合は不要

予防接種・ワクチンをご希望の方へ

接種を受けることができない方

発熱や体調不良がある場合は、予防接種を受けることができません。体調が回復してからご来院ください。また、妊娠中の方など、一部接種ができない場合がありますので、ご不明な点はお気軽にご相談ください。

副反応について

接種後に、腫れや痛み、発熱などの副反応が現れることがあります。ほとんどは数日で治まりますが、ご心配な症状が見られた場合は速やかに当院までご連絡ください。

PageTop